鴨川吹奏楽団 職名と仕事
職 名 | 役 割 | |
音楽監督 | 本楽団の音楽に関する総監督です。 同時に運営にも参与します。 音楽監督は、長期的な視野で楽団の演奏水準を向上 を目指し、サウンド作り、レパートリーの充実など音楽上 最も重要な役割を担当します。 楽団の「音を作る」のが音楽監督の役割です。 音楽監督と同時に、首席指揮者(常任指揮者)を担当 する場合も多いようです。 |
|
楽団長 | 楽団の代表、最高責任者として、本楽団全体を統括します。 | |
指揮者 | 演奏会およびその練習における、音楽上の責任者 です。音楽監督の方針を取り入れるのか、または 新しいサウンドを目指すのかなどは、演奏会の趣旨や 担当する指揮者の方針によっても違ってきます。 指揮者と楽団の関係によっては、選曲に参与したり もしくは直接担当したりする場合もあります。 |
|
副団長(総務担当) | 楽団長不在時にその役割を代行します。 総務担当 主として、財務や備品、文書管理など、楽団の運営に 関する業務を主管します。 また、総会および運営会議の開催、報道機関対応、 広報等の委員会、オンライン情報の整備を担当します。 |
|
副団長(調整役) | 楽団長不在時にその役割を代行します。 調整役 主として、運営関係会議の開催、意見調整、演奏会 企画運営、渉外、広報関係業務を主管します。 また音楽監督、指揮者等との意見調整、定期演奏会、 コンクール、改善提言、その他の調整事項を担当します。 |
|
コンサートマスター | 指揮者と楽団の橋渡しを担当します。 演奏会ごとに変わる場合も多いのですが、本楽団で は常任として、音楽監督、指揮者に協力する役割を 担います。 具体的には・・・ 指揮者が「ここはレモンをナイフでスパッと切ったような 音を出してくれ。今のじゃ乾いてしまっている」というような イメージを伝えた場合、コンサートマスターが「息を早く 吹き込もう」とか、「息をためないで一気に出してみよう」 とか技術的な言葉に置き換えたり、言葉にしなくても実際 に演奏して見せたりして、指揮者が作りたいと思っている 音の方向性を示します。 練習、演奏会でチューニングに必要となる基準音を提供し 楽団全体の音程や音色をあわせていくのもコンサートマス ターの役割です。 また演奏会において、必要なアインザッツを出したり 指揮者のミス(!)のカバーをすることもあります。 指揮者のいない演奏会では、演奏しながら楽団の指 揮をする場合もあります。 そして、アンコールの際の着席合図、退場開始の合図 など、楽団員の動きも指示します。 それ以外にもプレイヤーの意見調整や、意思統一 演奏のための準備など、その役割は多岐に渡ります。 |
|
インスペクター | 選曲作業や練習スケジュールを管理します。 また、演奏に必要となる事務的な業務を担当します。 指揮者との日程調整、演奏会および練習に参加する プレイヤーの把握をします。 月間予定や、演奏会日程などのスケジュールを調整 し、円滑に演奏活動ができるよう計らいます。 |
|
事務局長 | 楽団運営に関する会計業務、資産管理、楽団事務を主幹します。 楽器の保全、運搬、貸し出し、借受、練習会場の確保 予算および決算の策定、年間活動計画の策定、総会、 運営会議、企画会議の実施、楽団員籍の管理、外部関係者、 演奏依頼、他団体等との渉外などを担当します。 |
|
バンドトレーナー | 指揮者、コンサートマスターまたはインスペクターの指示を受 け、練習時の合奏を補助します。 |
|
セクションリーダー | 木管、金管、打楽器の各セクションを担当し、演奏上 の技術的な問題解決に当ります。 |
|
事務局 会計係 | 予算案の立案、予算の執行管理、現金出納事務、活動費用の 徴収、決算資料作成および監査の補助を担当します。 |
|
パートリーダー | 主に各パートの技術的な問題解決に当ります。 また、演奏会の選曲や、練習日程、練習内容など、 ミーティングを実施し、パートの方針を提示します。 1次的なソロ奏者選定や、パート編成を実施します。 パートメンバーの予定を把握し、インスペクターに連絡 します。 パートリーダーは運営上パートを統括しますが、 必ずしも首席奏者であるとは限りません、その場合の 奏法指示やパート練習は、パートの実情に合わせて 行います。 |
|
事務局 事務係 | 電報・花束の手配、事務局書類、様式用紙の管理、 練習、演奏会日程の連絡周知、楽団に関する庶務、 各種会議開催計画への参画、総会、会議資料取りまとめ、 総会、会議の運営を行います。 また、楽団員籍管理、連絡網、名簿管理を担当します。 |
|
事務局 広報係 | 楽団員募集、演奏会の開催など、インターネット、新聞、雑誌など メディアを通じて楽団の活動に関する広報を担当します。 また、演奏会のポスター、チラシの作成も担当します。 |
|
事務局 管理係 | 楽団の資産管理を担当します。 楽器、機材購入計画への参画、楽団保有楽器、収納設備、 機器、機材、譜面挿し、譜面台の保守管理を行います。 また、備品台帳の作成と保管、楽器、機材持ち出しの際の チェック等を行います。 |
|
管理局 ライブラリー | 主として楽譜の管理を担当します。 楽譜の購入計画への参画、楽譜購入、楽譜保管、貸し出し、 借受、合奏時の必要楽譜の準備を担当します。 楽譜台帳作成、音源台帳の作成、音源の保管、収集、貸し出し、 借受、演奏会記録映像、写真等の管理も行います。 |
|
監事 | 楽団の運営が正常に行われているかどうか監査します。 特に資金の使途や、不正流用などがおこなわれていないかを 調査し、総会に報告します。 |
|